三遠南信観光マップ

三遠南信観光マップ


三遠南信自動車道は、長野県飯田市の中央自動車道・飯田山本ICから、愛知県を通り、静岡県浜松市北区の新東名高速道路・浜松いなさJCTに至る高規格幹線道路。この区間のうち、2012年3月に 鳳来峡IC-浜松いなさ北IC間が開通。同年4月には、浜松いなさ北IC~浜松いなさJCT間が開通しました。新東名も2012年4月に一部開通したこともあり、三遠南信エリアがより近く、より動きやすくなりました。新たな道路を利用して、三遠南信各地へお出掛けしてみませんか?
参考)
三遠南信自動車道(国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所)
三遠南信自動車道(国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所)
新東名高速道路(中日本高速道路株式会社)

※写真をクリックすると拡大表示されます。
※詳細一覧の各タイトルをクリックするとマップへ移動します。

直虎ゆかりの地

1 柿本城跡 新城市

井伊家を支えた井伊谷三人衆の一人、鈴木重時の居城跡。武田軍が攻めよせた仏坂の戦いでは第一の戦場となり、井伊領を守るために重時の子・重好が奮戦しました。登城口は道の駅「鳳来三河三石」の裏手にある満光寺の脇にあります。

住所 新城市下吉田字柿本地内
駐車場 駐車場あり(道の駅「鳳来三河三石」/無料)

2 宇利城跡 新城市

井伊家を支えた井伊谷三人衆の一人、近藤康用の居城跡。築城は南北朝時代とされ、現在でも土塁、堀、井戸などが残っています。農道の小道から山道を入っていったところにあり、ふもとから徒歩で約15分ほどかかります。

住所 新城市中宇利字仁田地内
駐車場 駐車場あり(無料)

3 鳳来寺 新城市

今川氏に命を狙われた虎松(後の井伊直政)が8歳から14歳まで匿われた寺。当時、殺生禁断の地としても知られ、寺領も相当なものでした。

住所 新城市門谷鳳来寺1
営業時間 8:00~20:00 (12/31 23:00~ 1/1 8:00 特別深夜営業)
駐車場 駐車場あり(鳳来寺山パークウェイ駐車場/有料)

4 田原城跡 田原市

1480年頃に戸田宗光により築城され、城を取り囲む湾の形から巴江城とも呼ばれていました。今川氏の三河攻めの際には、この地も戦場となり、直虎の祖父・直宗もこの戦いの中で討死したと言われています。二ノ丸跡にある田原市博物館には、渡辺崋山や田原藩に関する資料が展示されています。

住所 田原市田原町巴江11-1
営業時間 田原市博物館
9:00~17:00(最終入場16:30)
/休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)・展示替日・年末年始
料金等 田原市博物館
大人210円、小中学生100円
(特別展・企画展時の料金は別)
駐車場 駐車場あり(無料)

観光スポット

5 茶臼山高原 豊根村

春の芝桜、夏のアウトドア、秋の紅葉、冬のスキーと、四季を通して南アルプス連峰を望むダイナミックな自然体験を楽しむことができます。天空の花回廊「芝桜の丘」は、5月下旬が見頃です。

住所 豊根村坂宇場字御所平
営業時間 8:00~17:00(季節により変動あり)
/木曜日定休(GW無休)
駐車場 駐車場あり(無料・芝桜まつり期間中は有料)

6 とうえい温泉 東栄町

東栄町にある天然療養泉です。身体の芯からじんわりと温まる、肌にやさしい泉質で、医薬効果も期待でき、湯治としても活用できます。横を流れる川の瀬音を聞きながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

住所 東栄町大字下田字花田21
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00)/ 水曜日定休(祝日は営業)
料金等 大人650円、小学生以下350円
駐車場 駐車場あり(無料)

7 段戸裏谷原生林 きららの森 設楽町

愛知県内最大級のブナの原生林で、林野庁の「水源の森百選」に選ばれています。東海自然歩道を含む散策路が整備され、ウォーキングやバードウォッチングなど四季折々の自然を楽しむことができます。

住所 設楽町田峯字段戸1
駐車場 駐車場あり(無料)

8 伊良湖・恋路ヶ浜 田原市

太平洋の荒波を受けて湾曲する美しい海岸。「日本百選(渚・白砂青松・音風景)に選定されており、付近に整備されている渥美サイクリングロードは「日本の道100選」に選定されています。
詳しいお問い合わせは、渥美半島観光ビューロー(TEL0531-23-3516)まで。

住所 田原市伊良湖町恋路浦

9 設楽原歴史資料館 新城市

国の流れを変える出来事であった、戦国時代の長篠・設楽原の戦いや、日米修好通商条約調印の立役者である岩瀬忠震について紹介しています。

住所 新城市竹広字信玄原552
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
/休館日:毎週火曜日(火曜日が休日の場合は次の平日)、12/29~1/3
料金等 大人300円、小中学生100円
駐車場 駐車場あり(無料)

10 ラグーナテンボス 蒲郡市

テーマパーク、ショッピングモール、新鮮なおさかな市場、天然温泉、本格タラソテラピーなどが楽しめる複合型のシーサイドリゾート施設です。
営業時間・料金・駐車場については施設や季節により異なりますのでお問い合わせください。TEL0533-58-2700(受付時間9:00~17:30)

住所 蒲郡市海陽町2-3-1

11 竹島 蒲郡市

国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル。長さ387メートルの橋で陸地と結ばれ、島の中央部には「八百富神社」があります。

住所 蒲郡市竹島町3-15
駐車場 竹島駐車場(平日無料、土日祝有料)
竹島園地駐車場水族館前(無料)

12 豊橋総合動植物公園 豊橋市

愛称は「のんほいパーク」。39.6ヘクタールの広大な敷地に動物園、植物園、自然史博物館、遊園地の4つのゾーンが一体となった全国でも珍しい施設です。

住所 豊橋市大岩町字大穴1-238
営業時間 9:00~16:30(最終入園16:00)
/休園日:月曜(祝日及び振替休日の場合は翌平日)、12/29~1/1
料金等 大人600円、小中学生100円
駐車場 駐車場あり(有料)

13 豊川稲荷 豊川市

日本三大稲荷の一つとも言われています。鎌倉時代に開創され、商売繁盛、家内安全の守り神として年間約500万人の参拝客が訪れます。

住所 豊川市豊川町1
営業時間 5:00~19:30(祈祷受付6:00~15:30)/無休
※祈祷は1/1~3、毎月1日は休み
駐車場 駐車場あり(有料)

特産品

14 奥三河の清酒 ほうらいせん 設楽町

設楽町に酒蔵を構える「関谷醸造」でつくられたお酒です。「関谷醸造」では日本酒の可能性を柔軟に追求し、伝統の技と革新的な技術を用いた高品質の酒造りを行っています。幻ともいわれる蓬莱泉純米大吟醸「空」は、全国的に有名です。

15 花き 田原市

田原市は市町村別農業産出額日本一の花の産地です。輪菊、スプレーギク、バラ、アルストロメリア、鉢花、観葉植物等、多種多様な品種を栽培しています。

16 鳳来牛 新城市

市場にはあまり出回らず、奥三河でしか味わえないと言っても過言でないほど希少な牛です。お肉は、しっかりとした脂身と赤身は噛む程甘く、口の中で溶けるようで、まさに絶品です! 奥三河に来たら味わっておきたい一品です。

17 深海魚 蒲郡市

蒲郡では深海魚が数多く水揚げされています。特徴ある見た目とは裏腹に刺身、天ぷら、唐揚げなど、色々な食べ方で美味しくいただけます。ぜひ一度ご賞味あれ。

18 豊川いなり寿司 豊川市

その名のとおり豊川稲荷が発祥との説があり、市内の各店舗が趣向を凝らした、オリジナルのいなり寿司を販売しています。

19 ちくわ 豊橋市

厳選した高級食材を、伝統の製法で作り上げた味が好評のちくわです。

20 豊橋カレーうどん 豊橋市

うどんを食べ終わると、とろろがのったご飯が出てきます。カレーと絡めて、二度おいしいカレーうどんです。

直虎ゆかりの地

1 勝間田城跡 牧之原市

鎌倉から室町時代にかけて、井伊氏、横地氏とともに活躍した豪族、勝間田氏の居城です。直虎の許婚・直親の逃亡を助けた今村藤七郎は、勝間田氏の子孫と言われています。

住所 牧之原市勝田2160-1
駐車場 駐車場あり(無料)
※駐車場から徒歩10分ほどの坂道があります。

2 横地城跡 菊川市

牧の原台地の南西端に位置し、菊川水系の小河川沿いの谷部と丘陵部に営まれた、横地氏本拠地の中世遺跡群です。この地を治めた横地氏は井伊氏と同族であったという説もあります。

住所 菊川市東横地字奥横地
駐車場 駐車場あり(無料)
※駐車場から徒歩10分ほどの坂道があります。

3 左馬武神社 御前崎市

今川氏の一族で、井伊直虎の伯父にあたる新野左馬助親矩公の墓所として伝えられています。
直虎の許嫁・直親が氏真に誅殺されたとき、親矩は直親の遺児虎松(後の井伊直政)の助命を嘆願し、養育した井伊家の恩人とされています。

住所 御前崎市新野
駐車場 駐車場あり(高源寺駐車場/無料)

4 国特別史跡 新居関所 湖西市

江戸時代当時(1854年)の建物が現存する全国唯一の関所で、隣接する関所史料館には当時の資料が展示されています。

住所 湖西市新居町新居1227-5
営業時間 9:00~16:30
/休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館・8月無休)・年末年始
料金等 大人310円、小中学生100円
駐車場 駐車場あり(無料)

5 宇津山城跡 湖西市

遠江・三河国境に位置する今川氏の重要拠点でしたが、1568年に徳川家臣の酒井忠次により攻め落とされました。現在は浜名湖の美しさを堪能できる眺望ポイントです。

住所 湖西市入出800
駐車場 駐車場あり(無料)

6 貫名山 妙日寺 袋井市

日蓮宗の古刹で、井伊家より分家した豪族貫名氏の邸宅跡だと伝えられています。江戸時代初期の形を残した「五輪塔」や遠州七不思議のひとつ「片葉の葦」がある境内が有名です。

住所 袋井市広岡2340−1
駐車場 駐車場あり(無料)

7 醫王山 油山寺 袋井市

真言宗の古刹で、広い境内には国指定重要文化財の山門や三重の塔など数多くの文化財があります。紅葉の季節には沢山の人でにぎわいます。

住所 袋井市村松1
営業時間 無休
料金等 館内拝観料
300円
駐車場 駐車場あり(無料)

8 秋葉総本殿 可睡齋 袋井市

徳川家康公ゆかりの寺で、曹洞宗屈指の名刹。境内には、国宝彦根城を築城した井伊直政の子・直勝と、掛川藩主で直勝の子・直好、井伊家二代のお墓があります。

住所 袋井市久能2915−1
営業時間 8:00~17:00(堂内拝観)
/無休
料金等 堂内拝観料
大人500円、小学生以下無料
駐車場 駐車場あり(一部有料)

9 掛川城 掛川市

平成6年に全国に先駆け本格木造復元天守閣として建造され、「東海の名城」と謳われた美しい天守閣が現代によみがえりました。直虎の許嫁であった井伊直親はこの城下で掛川城主の朝比奈泰朝に殺害されました。

住所 掛川市掛川1138−24
営業時間 9:00~17:00(最終入場16:30)
/無休
料金等 大人410円、中学生以下150円
駐車場 大手門駐車場(有料)
掛川城公園駐車場(有料)

10 大本山方広寺 浜松市

臨済宗方広寺派の大本山。境内に鎮座する五百羅漢が、優しく参拝者を迎えてくれます。半僧坊大権現は、火防の神として信仰を集めています。湖北五山の一名刹。

住所 浜松市浜名区引佐町奥山1577-1
営業時間 9:00~16:00
/無休
料金等 大人400円、小中学生200円
駐車場 駐車場あり(無料)

11 共保公出生の井戸 浜松市

井伊氏初代の共保が生まれたとの伝説が伝わる井戸。龍潭寺山門の南、田園に囲まれたのどかな場所にあります。

住所 浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
駐車場 駐車場あり(龍潭寺駐車場/無料)

12 松下屋敷跡(頭陀寺城跡) 浜松市

引間城の飯尾氏に仕えていた松下氏の館跡と伝わる場所。井伊直政の母の再婚相手である松下清景は松下氏の一門で、幼い直政を養子に迎え、徳川家康に仕えることに貢献しました。

住所 浜松市中央区頭陀寺町
駐車場 駐車場(頭陀寺駐車場
/無料)

13 犀ヶ崖古戦場 浜松市

三方ヶ原の戦いでの敗戦後、浜松城に逃げ帰った徳川軍は犀ヶ崖に布の橋を架け、武田軍を欺き襲撃し、追い落としたと言われています。敷地内には資料館があります。

住所 浜松市中央区鹿谷町25-10
営業時間 犀ヶ崖資料館
9:00~17:00
/休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
料金等 犀ヶ崖資料館
無料
駐車場 駐車場あり(無料)

14 浜松市博物館 浜松市

浜松の歴史を伝える博物館。直虎の花押が記された唯一の古文書「井伊直虎関口氏経連署状(蜂前神社文書)を保管しているほか、家康公や浜松城下の資料も展示しています。

住所 浜松市中央区蜆塚4-22-1
営業時間 9:00~17:00
/休館日:月曜(休日の場合は開館)・祝日の翌日、12月29日~1月3日 ※臨時休館日あり
料金等 大人300円、高校生150円、小中学生無料
(特別展期間は別料金)
駐車場 駐車場あり(無料)

15 浜松城 浜松市

1570年に拠点を岡崎から浜松へと移した徳川家康は、引間城を拡大し浜松城と改めました。家康公が天下統一の礎を築き、歴代城主の多くが後に幕府の重要ポストに登用されたことから、「出世城」とも呼ばれています。また、浜松城から徒歩5分の引間城跡地には現在、「浜松元城町東照宮」が建っており、出世の聖地として多くの参拝者が訪れています。

住所 浜松市中央区元城町100-2
営業時間 8:30~16:30
/休館日:12月29日~31日
料金等 大人200円
中学生以下・70歳以上 無料
駐車場 駐車場あり(無料)

16 井伊谷城跡 浜松市

標高約115m、井伊谷を一望できる丘陵に築かれた井伊氏の城館。現在は城山公園として整備されており、土塁などの遺構が見学できます。ふもとには井伊家の歴史を紹介する地域遺産センターがあります。

住所 浜松市浜名区引佐町井伊谷字城山
駐車場 駐車場あり(引佐支所/無料)

17 龍潭寺 浜松市

井伊氏の菩提寺。井伊氏とのゆかりは深く、井伊氏を知るうえで欠かすことのできない名所です。江戸初期に作られた国指定名勝「龍潭寺庭園」など、貴重な文化財も必見です。

住所 浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
営業時間 9:00~16:30
/休業日:8月15日、12月22日~27日
料金等 大人500円、小中学生200円
駐車場 駐車場あり(無料)

18 おんな城主 直虎 大河ドラマ館 浜松市

大河ドラマの世界観を体感できるテーマ館。撮影セットや小道具、衣装などの展示のほか、ロケのメイキング動画が見られるシアター、VR体験などを楽しむことができます。開館期間は平成30年1月14日まで。

住所 浜松市浜名区細江町気賀369
営業時間 9:00~17:00(最終入場16:30)/無休
料金等 大人600円、小中学生300円
駐車場 駐車場あり(無料)

観光スポット

19 森町体験の里 アクティ森 森町

森町の北部に位置し、敷地面積36.083平方メートルの広大な空間に、創作体験工房やアウトドア体験フィールド、地場産品の販売所やレストランなどを備えた複合型体験施設です。

住所 森町問詰1115‐1
営業時間 9:00~17:30(12~2月は17:00まで)
/定休日:水曜日(祝日・春・夏休み営業)、12/27~1/1
駐車場 駐車場あり(無料)

20 法多山 尊永寺 袋井市

厄除観音として広く知られる真言宗の古刹で初詣や桜の時期には多くの人で賑わいます。名物厄除だんごが有名です。

住所 袋井市豊沢2777
営業時間 無休
駐車場 駐車場あり(有料)

21 掛川市ステンドグラス美術館 掛川市

19世紀のイギリス・フランスで制作されたステンドグラスを70点以上収蔵しております。館内は自然光を活かした展示方法により、ステンドグラスの豊かな色彩を楽しんでいただけます。

住所 掛川市掛川1140-1
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)時期・イベント等による時間延長あり。
/休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替えによる臨時休館あり
料金等 大人500円、中学生以下無料
駐車場 大手門駐車場(有料)
掛川城公園駐車場(有料)

22 磐田市渚の交流館 磐田市

福田漁港で水揚げされたシラスや地元の野菜を、海を見ながら味わえる飲食店のほか、新鮮な魚介類等を販売しています。敷地内の津波避難タワーからは、豊浜海岸が眺望できます。

住所 磐田市豊浜4127-43
営業時間 8:30~17:00
/月曜日定休※ただし、祝日にあたる時は、その翌日
駐車場 駐車場あり(無料)

23 中田島砂丘 浜松市

日本三大砂丘のひとつとも言われています。風と砂がおりなす風紋はまさに芸術。アカウミガメの産卵地としても有名です。

住所 浜松市南区中田島町
駐車場 駐車場あり(遠州灘海浜公園駐車場/無料)

24 浜名湖 浜松市

海水と淡水が混ざり合う汽水湖である浜名湖は、海の幸の宝庫であるだけでなく、マリンスポーツやサイクリング、温泉や遊覧船、ロープウェイなど多彩なアクティビティを楽しむことができます。

特産品

25 次(治)郎柿 森町

次郎柿(治郎柿)は遠州森町原産で、江戸後期に森町村の「松本治郎」が太田川の川原で柿の幼木を見つけ、これを持ち帰り自宅に植えたのがはじまりです。

26 まきのはら茶づけ 牧之原市

牧之原茶と、相良の天然塩、静岡産かつお節を使用したお茶づけ。市内外の飲食店31店で提供されており、和洋中、さまざまなバリエーションで楽しむことができます。

27 深蒸し菊川茶 菊川市

深蒸し茶発祥の地・菊川市のお茶は、風味が高く甘みのあるお茶です。世界農業遺産「静岡の茶草場農法」認定地域でもあり、伝統的な農法を受け継いでいます。

28 遠州夢咲牛 御前崎市

肉質がやわらかく、脂は良質で深みのある味わいが特長です。内閣総理大臣賞を受賞するなど、国内で常に高い評価を得ている黒毛和種のブランド牛です。

29 新居のかき「プリ丸」 湖西市

浜名湖産のかきは粒が大きく、甘みが強いのが特長で、「プリ丸」は人気ブランド上位に位置しています。冬には、自分でかきを焼いて食べる「かき小屋」がオープンします。

30 クラウンメロン 袋井市

温暖な気候と1本の木に1個だけ実らせる卓越した技術で育てられています。美味しくて栄養満点、果物の王様です。

31 深蒸し掛川茶 掛川市

蒸し時間を普通煎茶の2~3倍長くした製法で作られる掛川茶は、濃厚で甘く、深い味わいが特長です。全国茶品評会で10年連続産地賞を受賞した、日本を代表するお茶です。

32 海老芋 磐田市

縁起物として珍重される海老芋は磐田市が日本一の生産量を誇っています。肉質が細かく煮込んでも煮崩れしないのが特長です。

33 みかん 浜松市

全国的に有名な浜松のみかんは栽培に適した温暖な気候と、陽光のふりそそぐ浜名湖沿岸の丘陵斜面という地形に恵まれ、有数の産地となりました。高い糖度とみずみずしさが特長です。

34 浜名湖うなぎ 浜松市

浜松の名産といえばうなぎ。海水と淡水が混ざり合う汽水湖である浜名湖ではうなぎの養殖が行われており、浜名湖うなぎは全国的にも有名なブランドです。

35 浜松餃子 浜松市

円盤状に焼いた餃子にゆでたもやしを添えるのが浜松餃子。豚肉よりもキャベツなどの野菜が多めで、あっさりヘルシーながらもジューシーな味わいです。

直虎ゆかりの地

1 松岡城址(公園) 高森町

松源寺に身を寄せた直虎の許婚・亀之丞(後の井伊直親)は、地元の領主・松岡氏の保護を受け、家臣たちから武術や弓馬を習ったとされます。城址から南アルプスを望む絶景の先に、亀之丞の故郷「井伊谷」があります。
バス駐車・団体ガイドの事前予約は、高森町役場産業課 TEL 0265-35-9405まで。

住所 高森町下市田 (松源寺から徒歩10分ほど)
料金等 松源寺とセットの団体向けガイドあり(有料/要予約)
駐車場 駐車場あり(松源寺駐車場/無料)

2 松源寺 高森町

直虎の許婚・亀之丞(後の井伊直親)は、今川氏の討手から逃れ、龍潭寺と法縁深い高森町の松源寺で9歳から20歳まで10年余を過ごしました。春の桜・秋の市田柿が寺院を彩ります。
バス駐車・団体ガイドの事前予約は、高森町役場産業課 TEL 0265-35-9405まで。

住所 高森町下市田4389
営業時間 9:00~17:00
※境内の参拝は自由ですが、本堂内での参拝は事前にお問い合わせください。(不定時・不定休) TEL 0265-35-3302
料金等 参拝無料。
松源寺とセットの団体向けガイドあり(有料/要予約)
駐車場 駐車場あり(無料)
※貸切バスは有料。

3 龍門寺 飯田市

松尾城主・小笠原信貴が高僧の文叔瑞郁を勧請開山として開いた名刹。文叔瑞郁は信州市田郷の領主である松岡氏の出身で、遠州井伊氏と信州松岡氏を結びつけた人物です。

住所 飯田市松尾上溝2675
駐車場 駐車場あり(無料)

4 福姫墓(峯高寺) 飯田市

福姫(飯田藩主・小笠原秀政正室)は、織田信長と徳川家康の孫娘です。また福姫は、直虎の曽祖父である井伊直平の玄孫(やしゃご)にあたるため井伊家の血筋でもあります。

住所 飯田市松尾町4-6
駐車場 駐車場あり(無料)

観光スポット

5 信州大芝高原 南箕輪村

年間62万人ほどが訪れる南箕輪村最大の観光地。
宿泊施設、温泉施設、レストラン、スポーツ施設、キャンプ場、森林セラピーロード等があります。農産物加工販売施設・味工房では、ジェラートやガレットが人気です。

住所 南箕輪村2358-5
営業時間 味工房 10:00~17:00
大芝の湯 10:00~21:30(最終受付21:00)
/毎週木曜定休
料金等 大芝の湯 
大人500円、小学生300円
駐車場 駐車場あり(無料)

6 もみじ湖(箕輪ダム) 箕輪町

別名『もみじ湖』と呼ばれ、秋になると赤や黄色など約1万本のもみじが湖岸を彩ります。湖面に映る紅葉は絶景。周辺には公園や広場、キャンプ場などがあり、景色を楽しみながらのんびりと過ごすことができます。

住所 箕輪町大字東箕輪長岡
駐車場 駐車場あり(無料)
※湖畔ではなく、ダムの上流・下流に複数あります。

7 ほたる童謡公園 辰野町

ホタルの名所として知られる松尾峡にある公園です。東日本随一のホタルが乱舞し、美しく幻想的な風景を楽しむことができます。

住所 辰野町大字平出1006-1
駐車場 駐車場あり(無料)
※ほたる祭り期間中は有料

8 左京の宿 泰阜村

大正時代の民家を移築した旅館。どっしりとしたたたずまいの中に和やかな雰囲気を醸し出す囲炉裏と檜風呂がもてなします。

住所 泰阜村6053
営業時間 予約制
料金等 1泊2食 10,000円~
駐車場 駐車場あり(無料)

9 天龍温泉 おきよめの湯 天龍村

天龍温泉おきよめの湯は長野県の最南端、長野・愛知県境から車で20分程度のところにある信州最南端の秘湯です。ヌルリとした泉質が自慢でお風呂上りには肌がすべすべになります。

住所 天龍村神原5786-14
営業時間 10:00~21:00(最終入場20:00)
/毎週火曜定休(祝日は翌日が休業)
料金等 大人500円、小学生以下200円
駐車場 駐車場あり(無料)

10 ネバーランド 根羽村

宿泊施設や工場見学ができる工場、村ならではの味が楽しめるレストランがあります。また、下伊那地域のお土産、採れたての野菜や果物などの特産品も豊富です。

住所 根羽村4918−1
営業時間 10:00~16:00(レストランは~15:00)/無休
駐車場 駐車場あり(無料)

11 信州平谷温泉ひまわりの湯 平谷村

ドライブの途中にちょっと一息、気軽に入れる天然温泉。大きな露天風呂でゆったり、のんびりできます。新鮮な野菜やフルーツなど、平谷村の特産品が揃った直売所もあります。

住所 平谷村252
営業時間 10:00~20:00(直売所は~18:00)
/冬季(12 月~3 月)のみ毎週水曜日定休(祝日は営業)
料金等 大人600円、小学生以下300円
駐車場 駐車場あり(無料)

12 ヘブンスそのはら 阿智村

全長2,549m、標高差610mのロープウェイで楽しむ空中散歩。春は水芭蕉、夏は園内に咲く花々が見頃。秋は目にも鮮やかな紅葉、冬はスキー専用のスキー場として四季を通して楽しむことができます。また、夜は日本一の星空ナイトツアーを開催します。

住所 阿智村智里3731−4
営業時間 9:00~16:00
料金等 ロープウェイ往復 大人2,200円、小中学生1,100円、未就学児無料
駐車場 駐車場あり(無料)

13 昼神温泉郷 阿智村

静かな山あいに広がり、のんびりと自然を満喫できる南信州最大の温泉郷です。お湯は「美人の湯」として人気があり、無色透明でつるっつるになる肌触りが自慢です。
お問い合わせは、阿智☆昼神観光局(TEL0265-43-3001)まで。

住所 阿智村智里

14 不動滝 高森町

高さ50m、幅10m余りの滝で、雄大な景観は実に素晴らしく、四季を通じて訪れる人が多いです。長野県自然百選の一つです。

住所 高森町牛牧2887-9
駐車場 駐車場あり(無料)

15 フォレストアドベンチャー・松川 松川町

専用のハーネスを装着して、森の樹から樹へと移動していく、フランス発祥のアウトドアパークです。パーク周辺の森林は「森林セラピー基地」に認定されており、冒険と癒しで心身ともにリフレッシュできます。
18歳未満の方は利用条件があります。また予約も可能ですので、事前にご連絡ください。(TEL080-6936-8632)

住所 松川町大島2805-1
営業時間 営業期間 4月~11月末
9:00~17:00(季節によって変動)
/不定休
料金等 大人3,600円、18歳未満2,600円
駐車場 駐車場あり(無料)

16 陣馬形山 中川村

頂上からは、東に南アルプス、西に中央アルプス、天気がよいと北アルプスまでを眺めることができます。
眼下には南北に流れる天竜川と伊那谷が広がり、伊那谷随一の景観を楽しむことができます。

住所 中川村大草1636
駐車場 駐車場あり(無料)

17 信州の名水・秘水15選『越百の水』 飯島町

中央アルプス越百山をはじめとする勇壮な山々に降った雪や雨が長い歳月をかけて地中深く浸透して流れ出る、おいしい水です。飲めば百を超える長寿が訪れるとも言われています。

住所 飯島町与田切公園内
料金等 無料
駐車場 駐車場あり(無料)

18 中央アルプス千畳敷カール 宮田村 駒ヶ根市

中央アルプス宝剣岳の直下にあり、2万年前氷河期の氷によって削られたお椀型の谷。 ロープウェイで、あっという間に標高2,612mの雲上の別世界へ到達します。
一般車はロープウェイ乗り場より手前の「菅の台バスセンター」で路線バスに乗り換えとなります。アクセス方法のお問い合わせは駒ヶ根市観光案内所(TEL0265-81-7700)まで。 

住所 駒ヶ根市赤穂
営業時間 バス・ロープウェイの運行時刻は時期により変動します。
料金等 千畳敷ロープウェイ運賃(往復)
大人2,260円、小学生以下1,130円 
※別途路線バスの乗車運賃がかかります
駐車場 駐車場(菅の台バスセンター/有料/350台)

19 駒ヶ根シルクミュージアム 駒ヶ根市

伊那谷の養蚕業を発展させた「龍水社」の歴史遺産である自動繰糸機などの展示の他、養蚕・製糸の歴史から最新のカイコの研究にいたるまで、広い視点でシルクをとらえた博物館です。

住所 駒ヶ根市東伊那482
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
12~3月は16:30まで(最終入館16:00)
/休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
料金等 大人300円、小中学生100円
駐車場 駐車場あり(無料)

20 下栗の里 飯田市

秘境「遠山郷」にある標高800~1100mに耕地や民家が点在する「下栗の里」。傾斜30度の山腹を切り開いて暮らす里は「日本のチロル」と呼ばれています。

住所 飯田市上村下栗
駐車場 駐車場あり(無料)

特産品

21 そば(高遠そば・行者そば) 伊那市

伊那は「信州そば発祥の地」と言われています。当地では、大根おろしの汁に焼き味噌をといた「からつゆ」でいただく「高遠そば」と「行者そば」が伝承されています。

22 山塩 大鹿村

岩塩でなく、温泉の源泉から精製される塩で、日本国内でも珍しいものです。粗塩でミネラルたっぷりの自然な風味で料理に最適です。

23 まつたけ 豊丘村

豊丘村では10月上旬~中旬にかけて、良質の松茸がどっさり採れます。豊丘村の堀越地区公民館で、まつたけ料理をたっぷり味わえる「堀越まつたけ観光」が秋季のみオープンします。

24 いちご 喬木村

喬木村は長野県内でもトップクラスのいちごの産地。春先のいちご狩りには、中京方面から多くのお客様が訪れます。品種は章姫です。

25 ゆべし 泰阜村

柚子の中にゴマやクルミなどを混ぜて蒸したゆべしです。酒のつまみやお茶うけにどうぞ。

26 ていざなす 天龍村

米なす系の大型のなすで、大きいものは長さ30cm、重さ1キロに成長します。7~10月まで収穫でき、果肉がやわらかく甘みが強いのが特長で、「畑のフォアグラ」とも呼ばれています。

27 うるぎ米 売木村

標高800mの高冷地で育ったお米は、ハザに架けられゆっくりじっくりと自然乾燥されることにより、うま味、甘みが増していきます。

28 親田辛味大根 下條村

大根特有の甘味をほのかに残す300年もの歴史を持つ地大根。そばや焼き魚などの薬味として専ら卸していただきます。

29 御幣餅(ごへいもち) 阿南町

阿南町の道の駅「信州新野千石平」の御幣餅は、ひだのついた独特の形で神事に使う幣束を模したもので「五平餅」ではなく「御幣餅」と言われています。

30 市田柿(干し柿) 高森町

高森町が発祥の地とされる市田柿の干し柿です。もっちりした食感と上品な甘さが口に広がります。

31 りんごワイン・シードル 松川町

松川町の各りんご農家が、心を込めて作ったりんごを使い、こだわりのオリジナルレシピでつくられています。

32 信州みやだワイン紫輝 宮田村

宮田村の農家が丹精込めて栽培した「ヤマソービニオン種」を醸造したワイン。ほのかな山ぶどうの香りとカベルネの艶やかな味わいをお楽しみください。

33 駒ヶ根ソースかつ丼 駒ヶ根市

ご飯の上に千切りキャベツ、その上に120g以上ものボリュームの「豚カツ」を載せた丼です。熱々のカツと冷たいキャベツの歯ざわり、それらに絡む甘辛味のソースが絶妙です

34 飯田の和菓子 飯田市

かつて「信州の小京都」と呼ばれ、「日本の名水百選」に選ばれた「猿庫(さるくら)の泉」などの名水に恵まれた城下町飯田は、お茶と和菓子の文化が伝えられてきました。

マップへ戻る