観光スポット
観光スポット

飯津佐和乃神社の御船神事

My Plan に追加しました。
My Plan から削除しました。
飯津佐和乃神社の例祭に行われる特殊神事で、毎年9月中旬の日曜日に行われます。明治時代、相良湊の発展に伴い大江八幡宮の御船神事から独立して始められました。船若と呼ばれる青年たちが、全長約2メートルの御船(廻船模型)を担いで相良・波津地区を練り歩きます。県の無形民俗文化財に指定されています。
地域 遠州
所在地 牧之原市波津1000-1
電話番号 0548-53-0120
URL http://www.city.makinohara.shizuoka.jp/site/kanko/1481.html