浜松秋葉神社
浜松秋葉神社は、浜松城が築かれた1570(永禄13)年に徳川家康の命によって、秋葉山から勧請したと伝わります。武運長久と城下の安全を願い、浜松城の裏鬼門(西南)にあたるこの高台の地が選ばれたとみられます。境内には、家康の家臣、奥平信昌の屋敷がありました。奥平信昌は、三河出身の武将で家康の信任が厚く、長女亀姫を正室としました。
地域 | 遠州 |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区三組町39番地 |
電話番号 | 053-453-0843 |
地域 | 遠州 |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区三組町39番地 |
電話番号 | 053-453-0843 |