観光スポット
観光スポット

田原城跡(田原市博物館)

My Plan に追加しました。
My Plan から削除しました。
戸田氏が築城し、後三宅氏の居城となった。現在二ノ丸跡には田原市博物館がある。 永禄8年(1565)田原城は三河統一を目指していた徳川家康に攻略された。家康は田原城攻撃の指揮をとった重臣の本多広孝・康重親子を城代としている。田原城跡には、戦国~江戸時代初期にかけての土塁、空堀、石垣、水堀などが残されている。 田原市博物館では、2023.2.11-4.9までテーマ展「渥美半島に残る家康の足跡」を開催予定。
地域 東三河
所在地 田原市田原町巴江11番地1
電話番号 0531-22-1720