新着情報&お知らせ
更新日:2010年6月3日
社会的企業人材創出・インターンシップ事業の実施に伴う『研修生受入機関』
を募集します(募集は終了しました)
三遠南信地域社会雇用創造事業における社会的企業人材創出・
インターンシップ事業の実施に伴う『研修生受入機関』の募集について
三遠南信地域連携ビジョン推進会議(SENA)は、平成22年3月に内閣府「地域社会雇用創造事業」の事業主体として採択を受け、平成22年度と23年度に社会的企業分野での雇用の創出を図ることを目的に「三遠南信地域社会雇用創造事業」を実施します。この事業の一環として実施する『社会的企業人材創出・インターンシップ事業』では、三遠南信地域の次の分野の社会的企業に関心を持つ研修生を受け入れ、研修生受入機関においてインターンシップ(職業体験)研修を行い、社会的企業への就業を目指します。
<社会的企業分野>
(1)自然資源分野(森林ビジネス、地域資源活用ビジネス)
(2)地域づくり分野(まちづくりビジネス、中山間地域ビジネス)
(3)安心安全分野(食農ビジネス、福祉介護・医療ビジネス)
そこで、社会的企業(少子化、環境被害、地域の衰退などの社会的課題について、事業性を確保しながら、自主的かつ積極的に解決に取り組むNPO法人等。)に関心を持つ研修生を受け入れ、インターンシップ(職業体験)研修を実施していただける『研修生受入機関』を募集します。






![]() |
PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」が必要です。 お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。 |
- 募集期間
- 平成22年6月3日(木)〜平成22年6月16日(水)【第1期】
- 研修生受入機関の応募方法
- 研修生受入機関に応募される団体は、応募要項に従い、所定の様式に必要事項をご記入の上、三遠南信地域社会雇用創造事業インターンシップ事務局へ提出してください。
できるだけ各地域で実施する説明会へのご出席いただきますようお願いいたします。 - 研修生受入機関の募集に関する説明会
- ◆浜松会場 平成22年6月7日(月) 開始時間:18時30分〜
場所:浜松市市民協働センター(住所:静岡県浜松市中区中央一丁目13-3)
◆飯田会場 平成22年6月8日(火) 開始時間:10時〜
場所:飯田市役所 301号会議室(住所:長野県飯田市大久保町2534)
◆豊橋会場 平成22年6月9日(水) 開始時間:18時30分〜
場所:豊橋市民センター(カリオンビル)(住所:愛知県豊橋市松葉町二丁目63)
※ 参加をご希望される方は、三遠南信地域社会雇用創造事業インターンシップ事務局までお電話またはメールによりお申し込み下さい。
|